2019年3月14日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 修理例 GDB インプレッサ 塗装はげ 修理 経年劣化の塗膜 最近多い修理です。 インプレッサ リヤスポイラ ルーフ ラジエータグリルも補修しました。 完成です。
2019年3月12日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 近況 考え深い♪ 右の人 うちのホームページもお願いしてる、TARAKOHOUSEの代表 大橋正幸さんです。 前職はバイク屋さんの店長でバイクを販売したり修理をされてました♬ 私がサラリーマンの頃バイクが趣味だったので店長さんにとてもお世 […]
2019年3月5日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 保険を使わず安く直したい パジェロミニ ルーフ塗装 塗装に艶がない・・・・・・ 過去に補修された後がありました。 われわれ板金塗装業が使う補修用塗料はかなり対候性があって、新車の塗膜より強いと思ってます。 人間が塗装する場合、膜厚がかなりつくことが理由かな? 補修された塗 […]
2019年2月28日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 近況 磨き & ワックス ロードスター NA8C 淳ちゃん 車検上がりの車 お客さんから磨き依頼が追加されましたので 淳ちゃんにお願いしました。 きれいになりました♪
2019年2月26日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 保険を使わず安く直したい CNC25 セレナ 右後ろ修理 右後ろ すってしまってます。 シースルー UVパテです。 半透明なので鉄板がすけ見えます。 あつもりできません。 緻密な板金が必要になります。 バンパーも修理します。 完成です。
2019年2月26日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 修理例 HE22S ラパン 右リヤフェンダ 修理 車どおしの事故です。 右リヤフェンダは交換してもよいくらいのダメージがありますが 板金します。 サフェーサー リヤバンパも修理します。 完成
2019年2月21日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 とにかく綺麗に元通り RB3 オデッセイ 左ロッカー交換 オデッセイ 左ロッカーパネルに大きなダメージ ロッカーパネルがめくれ上がって、左のドアがめくれ上がったパネルに干渉して開けられないほど 必要部品を外してロッカーパネルを交換 パネルが足りなかったのでリヤフェ […]
2019年2月20日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 とにかく綺麗に元通り トヨタ プリウス カラー3T7 カラークリアー塗装 トヨタ プリウス カラー番号 3T7 カラークリアー塗装 左リヤドア付近の損傷 リヤドアの修理 マスキング 左がカラークリアー、右がカラーベース マツダのカラークリアーに比べるとまだ色目が近い。 専務さん 難しい、難しい […]
2019年2月19日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 保険を使わず安く直したい HA36S アルト 修理 どこかでお見積もりをされていて それより安くなおらないかとの事でした。 お見積もりされてる内容は 主にフロントバンパ交換、ボンネット交換、右フロンとフェンダ交換です。 右フェンダーは樹脂製、バンパーが押し込まれてるためフ […]