2019年3月19日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 車検・整備 DB52T スズキキャリー 車検整備 年間走行2000キロ 走行距離としてはとても少ないですが リヤブレーキ ホイルシリンダー内が錆 ホイルシリンダーごと交換します。 年間2000キロしか走ってないのに冷却水が漏れてました。 そのウォーターポン […]
2019年3月19日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 とにかく綺麗に元通り ZVW50 プリウス カラーナンバー3T7 多いです。 赤のプリウス カラークリアー仕様 今回はフロントバンパ交換 左フロンとフェンダ修理 左リヤフェンダ修理 写ってない 左サイドスポイラ修理 完成です♪
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 修理例 GDB インプレッサ 塗装はげ 修理 経年劣化の塗膜 最近多い修理です。 インプレッサ リヤスポイラ ルーフ ラジエータグリルも補修しました。 完成です。
2019年3月8日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 車検・整備 BM MINI 車検 MINI 車検です。 エンジンにMINIと書いてます。 ベルト交換します。 新品と比べるとベルトの溝の深さが違います。だいぶ磨り減ってました。 エアクリーナー汚れがひどかったため 交換しました。 プラグも交換しました。
2019年3月8日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 車検・整備 ワゴンR ジェネレーター交換 エンジンが止まってしまう、エンジンがかからない、セルが回らない ジェレネーターが全く発電してませんでした。 ジェレネーターを交換します。 が、マフラーが邪魔で取れない 何とか出てきました。 駄目なジェレネーターです。 中 […]
2019年3月8日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 車検・整備 ヴォクシー ラジエータ交換 アッパータンクから冷却水もれ ラジエータを外しました。 組み替えて車体に取り付ければ完成です。
2019年3月5日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 保険を使わず安く直したい パジェロミニ ルーフ塗装 塗装に艶がない・・・・・・ 過去に補修された後がありました。 われわれ板金塗装業が使う補修用塗料はかなり対候性があって、新車の塗膜より強いと思ってます。 人間が塗装する場合、膜厚がかなりつくことが理由かな? 補修された塗 […]
2019年2月28日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 近況 磨き & ワックス ロードスター NA8C 淳ちゃん 車検上がりの車 お客さんから磨き依頼が追加されましたので 淳ちゃんにお願いしました。 きれいになりました♪
2019年2月27日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 とにかく綺麗に元通り AGH30 ヴェルファイア 傷修理 カラー222 左右側面に傷が点在しています。 左右で側面 結構な範囲の塗装になりました。 完成です。 左側面 右側面 磨きだけでも大変です♪
2019年2月26日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 修理例 HE22S ラパン 右リヤフェンダ 修理 車どおしの事故です。 右リヤフェンダは交換してもよいくらいのダメージがありますが 板金します。 サフェーサー リヤバンパも修理します。 完成