2018年12月19日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 車検・整備 カローラ NZE124 ブレーキ修理 ブレーキを踏むと音がする・・・・・ 点検しました。 音は微々たるものというか、ブレーキを踏んだ衝撃でマフラーがゆれて、マフラーの吊ゴムからギギギと音が出ていました。 でも前輪のブレーキパットがだいぶ減っていたのとディスク […]
2018年12月19日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 車検・整備 BR9 レガシー エアコン送風モード故障修理 BR9レガシー ナビの周辺からカチカチカチカチと異音が 最近はインターネットに故障情報があふれているので お客さんが症状からあるていど修理内容を調べて来られることも多いです。 今回もそのパターン すでにエアコン送風に異常 […]
2018年12月17日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 車検・整備 KDH206 200系 ハイエース タイミングベルト&ウォーターポンプ交換 200系ハイエース はよ交換してくれー!!とお客さんに言われ急遽部品を手配して作業開始。 10万キロを664キロオーバーしていました。 テンショナー交換しました。 ウォーターポンプ交換しました。 ここからく […]
2018年12月14日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 車検・整備 タイヤ交換 いっそ寒さが厳しくなってきた。 最近、板金塗装工場の弊社にもプチタイヤ交換ラッシュがやってくるようになって来ました。 スタッドレスタイヤホイルセット お買い上げありがとうございます♪ タイヤ交換ついでにオイル交換まで本当 […]
2018年11月29日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 車検・整備 ヴィッツ エンジン不調 たまにエンジンがかかりにくいときがあるとのこと おじいちゃんがアクセル踏んでエンジンかけた・・・・・ かぶってるのかな? バッテリー、プラグ点検しましたが異常なし スロットルバルブくらいかな? 掃除しました […]
2018年11月21日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 車検・整備 MH24S ワゴンR バッテリー上がり セルが回らなくエンジンがかからない そういえば最近、エンジンかかるのに時間がかかってった・・・・・ 一般的なバッテリートラブルです。 工場に車両を搬入して点検します。 そんな古そうにはみえません   […]
2018年11月20日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 車検・整備 JB23 ジムニー車検② 整備 JB23 ジムニー車検 ボデーは塗装して見た目きれいになりました。 次はフロントサスペンション キングピンにガタがあるので分解整備します。 ナックル&ハブを外します。 キングピン […]
2018年11月20日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 車検・整備 ジムニー 車検整備① 錆編 いまわしい錆 特に雪が多く降る湖北は、融雪剤の影響で自動車の下回りの錆害が目立ちます。 錆はボデーのいたるところ、特に鉄板の継ぎ目に発生しやすく、放置しておくと進行してフレームに穴があくことも珍しくありません。 フレーム […]
2018年11月20日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 車検・整備 BZ11 キューブ エンジン始動に不安が BZ11 キューブ エンジン不調 エンジンかかりが悪いときがある。 プラグ、バッテリー確認しましたが異常なし スロットルがだいぶ汚れていました。 きれいにします。 […]
2018年11月2日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 小谷英行 車検・整備 温風が出ない!!キャリー 気温が下がってきましてお客様が気が付くパターンのトラブル 車の室内が暖まらない。 温風がもうひとつゆるい気がする・・・・・・ では早速見てみましょう♪ 水温をみると67℃ 冷却水の温度がそもそも低いことがわかりました。 […]