トヨタ ヴェルファイア 電装系修理

いつもありがとうごいます

ヴェルファイア エアコンが効か二とのことで入庫しました。

一年前にエアコン修理をしましたが、まだエアコンガスが漏れている箇所が残ってるようで再入庫となりました。

https://www.biwakojikou.com/repair/other/104808/とはいえ漏れてるとすれば、室内しかありません
他の箇所はすべて一年前にOリング交換をおこなっています。

インパネを分解します。 インパネを外して室内のエアコンのユニットを外しました。

さらに分解してエバポレーターを取り外します。

エバポレーターにオイルのしみらしきものが

あらかじめ蛍光剤入りのコンプレッサーオイルを注入してあったので
紫外線ライトを掃射します。 蛍光剤が光っています

エアコンのガスが漏れているようです。
エバボレーターを部品手配して交換しました。 エバボレーター組付け後 インパネも組付けます。 インパネのアッパーは経年劣化で表面がベトベトになっていましたので、新品交換しました。エアコンガスを注入

無事、エアコンは冷えるようになりました。

ありがとうごいます。またお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA