アスファルトシート

デュアリスの後部修理

バックパネル交換&リヤフロアパン修理
スペアタイヤの下に貼られているアスファルトシートが割れちゃってました。
担当の方が調べたら部品で出るとの事、メーカーによっては補給がなかったりする部品で
修理してもあんまり綺麗に再現できない部品
これは大助かり!と、すぐに手配を依頼。

アスファルトシートをたがねとハンマーで全部めくりました(^_^;)。
だって”新品のアスファルトシート”があるもんね♪

室内を組み上げて
最後に”新品のアスファルトシート”を貼りつければ完了!
箱から”新品のアスファルトシート”を出すと・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^_^;)
四角やし!
”新品のアスファルトシート”にツッコミ入れて

気を取り直して作業再開。
まずスペアタイヤを”新品のアスファルトシート”の上に置き
スペアタイヤで”新品のアスファルトシート”にケガキを入れ

裁断

置いてみる
ん~丁度いい感じ♪

水抜き用のメクラブタの穴も加工して
貼りつけ完了!

ブルバードシルフィー

こちらもアスファルトシート交換

もう慣れたもんです。
というか四角いアスファルトシートが出てきてもあわてません。
