100系ハイエース ホイールボルト交換
なんか異音がするんで、ゆっくり走ってきました。とお客さんが来店されました。
聞けば岐阜あたりで異音がするようになり、怖いのでゆっくり走ってきたとのこと。
試乗してみると、左側からコクン、コクンと変な音が。
ホイールナットを見ると、何と左前のナットが全部緩んでる状態でした。

お客さまは去年にタイヤ交換をご自身でされてますが、すでに数百キロ以上走行しており、なんで急に緩んだのかわからないとのことです。 
何とハブボルト1本が折れてました。
といことで、代車をお貸しし、修理します。 
ホイールを外しました。
ボルトが一本折れています。
他のボルトも心配なので全数交換します。
ナットも全数交換します。

ハブごと外します。

ディスクローターを外してハブボルトを叩いて抜きます。 
新品のボルト、ナットを組み込みます。 
組付け完了 
ベアリング内のグリスも新しいグリスを注入 
アルミホイールが余ってましたので、アルミ変更
古いアルミですが、鉄ホイールより軽いので燃費も良くなる? 
40キロほど試走して、ホイールボルトを増すじめして納車させていただきました。
ほんと事故にならなくてよかったです。
ありがとうございます。
またお願いします。
